Youtube - CBD カウンセリング -

なぜCBDが健康管理に利用されるようになってきたのか。その効能に注目して解説。


こんにちは。ロキ(@rokiroki_univ)です。

CBD(カンナビジオール)は多くの人に様々な治療効果をもたらす可能性が示されてきているため、まさに奇跡の薬と言われています。

例えば、癌やうつ病・依存症、認知症、痛み、痙攣・発作、皮膚病、関節炎などの治療・予防・抑制の効果が期待されているのです。

これを聞いた時、私は実に胡散臭いと思ってしまいました。

ところが、実際にCBDに関する最新の医学論文を調べているうちに、その熱が普通のものとは違い、興味を持つようになりました。


今回の内容は以下のとおりです。

今回の内容
●CBD(カンナビジオール)が様々な疾患の治療に関与できる理由。

●体内の生理機能調節に関わるエンドカンナビノイド・システムの発見。

●最近の医科学における最も驚くべき発見は大麻によるものでした。

●CBDの重要となる主な効果とCBDが注目される理由。
ロキ
CBDは奇跡の薬?ほんまに胡散臭いなあ。しかも大麻の抽出物やで。でも、なんか裏がありそうやねんなあ。


当時は、ちょうど私がうつ症状で苦しんでおり、藁にもすがる思いで治療法を探しているところでした。

そして、CBDを試してみることにしました。

結果、その効果に驚愕し、これまでの常識が完全に覆されることになりました。

なお、現在は日本でもサプリメントとして合法的にCBDを購入することができます。

CBDについて基本的なことを知りたい方は、過去の記事「CBDオイルとは」をご覧ください。

CBD(カンナビジオール)が様々な疾患の治療に関与できる理由。

カンナビノイドとは大麻草・ヘンプから抽出できる生理活性物質の一種で、CBDもカンナビノイドの一つです。

CBDは精神作用がなく、安全性が極めて高いと言われています。

全ての哺乳動物を含む多くの生物の体内には、カンナビノイドが関与するエンドカンナビノイド・システムという生体内の恒常性を保つための生理調節機能が備わっています。

この恒常性を保つ機能というのは、例えば、体温を一定に保つために汗をかくということや、栄養バランスを保つために不足すれば食欲がわいてくるといったことなどがあります。

エンドカンナビノイド・システムが関わる受容体は脳や臓器、皮膚の表面まで体じゅうに存在しています。

このような受容体はCBDなどのカンナビノイドが関与して機能することがわかっています。CBDが様々な方法で摂取でき、多くの疾患に関わることができるのはこのことが理由です。


私たちの体は恒常性(バランス)を保つことで健康で病気のない状態を維持しようとします。

体内のバランスと周りの環境のバランスは互いに依存しあい、私たちの健康と幸福に影響を与えるのです。


なぜ、このような重大な発見を私たちは知らなかったのか。

その理由は主に以下の二つであるといわれています。

1.最近の研究でわかってきたことが多く、CBDに関しては現在も研究が行われている途上だから。

2.大麻を禁止してきた歴史には大きな誤解と陰謀があったから。※研究が遅れた理由もこのことが関係しています。


なお、歴史に関して詳しく知りたい方は「なぜCBDの原料になる大麻は違法なのか」をご覧ください。

体内の生理機能調節に関わるエンドカンナビノイド・システムの発見。

およそ30年前の1988年に、カンナビノイドに関与する受容体が脳に存在し、その数が他のどの受容体よりも多いということが明らかになりました。

そして、このカンナビノイド受容体が人間の精神機能と肉体機能を司っている部分に集中して存在していることがわかりました。

さらにその後、主に免疫系や末梢神経、その他様々な臓器に存在する、別のカンナビノイド受容体CB2も見つかります。

これらのことが1990年代におけるエンドカンナビノイド・システムの発見や理解につながったのです。

エンドカンナビノイド・システムとはカンナビノイド受容体が関与する生体内の生理調節機能です。
※エンドカンナビノイド・システムに関しては過去の記事「エンドカンナビノイドシステムとは」で詳しく説明しています。

最近の医科学における最も驚くべき発見は大麻によるものでした。

カンナビノイド受容体が関与する生体内の調節機能(エンドカンナビノイド・システム)が乱れることで様々な疾病が引き起こされるということがわかっています。

このように、多くの疾病の根底にある発症のメカニズムは二十世紀の終わりに全て大麻のおかげで知ることになったのです。

現代の大麻研究者の祖ともいえるラファエル博士は、大麻に目を向けなければこの発見に至ることはなかっただろう、とも述べています。

こうして、あらゆる生理機能を制御するエンドカンナビノイド・システム(ECS)は医科学における最も重要な発見のひとつとなりました。

これはつまり、大麻に由来する化合物を利用する生理機能の制御システムが私たちの体内に備わっていたということなのです。

なぜ、そのようなシステムが存在しているのか。答えは簡単です。

体内には大麻種由来のカンナビノイドと同じように働きかける化合物がもともと存在しており、それらが生理機能を制御していたからです。

このような化合物を内因性カンナビノイドと呼びます。
※詳しくは「エンドカンナビノイドシステムとは」を参照ください。

CBDの重要となる主な効果とCBDが注目される理由。

カンナビノイドには抗酸化作用があり、老化や癌、治療障害などを予防し、健康を維持する効果があると言われています。

また、カンナビノイド受容体はセロトニン、ドーパミン、グルタミン酸塩など、気分を変容させる神経伝達物質の放出も調節することがわかっているので、うつ病などの精神疾患にも関与します。

カンナビノイドのひとつであるCBDには以下のような作用・効果の可能性が示されています。

CBDの主な作用
●抗酸化作用
●抗炎症作用
●神経保護作用
●抗がん作用
●抗不安作用
●鎮痛作用
●抗けいれん作用
●制吐作用

このような作用が多くの疾患の治療や予防に関わっているかもしれないのです。

さらに、CBDが最も注目されている理由のひとつに、「ハイ」になるような精神作用が無く、安全性が非常に高いということが挙げられます。

これらのことが、CBDを奇跡の薬と呼ぶ所以だったのです。

さらに、CBDについて詳しく知りたいという方のために、以下のリンク先で網羅的にまとめているので、参考にしてみてください。↓
【CBDについて】その特徴と歴史を徹底解説|ロキ – CBDカウンセリング|note



いかがだったでしょうか。

カンナビノイドに関する疑問が少しでも解決できたのであれば幸いです。


興味を持っていただけたらぜひフォローもよろしくお願いいたします。

最後に関連記事や参考書籍を載せておきます。

ではでは。

参考書籍。